Cleaning

ふとんをなぜ洗う必要があるのか?

睡眠時にかく汗はコップ1杯分
寝ている間に毎日コップ1杯ほどの汗をかくと言われています。 年間にして 73リットル、ペットボトルにして 146本分 汗をふとんは吸収しています。

汚れ臭いの原因は汗と皮脂
汗は皮脂と混ざることでにおいを発生させます。 そして汗から出る塩分と皮脂がふとんの汚れる 原因です。 それをそのままにしておくて 汗染みや生地の破れにつながります。

ダニは皮脂や湿気が大好き
普段お手入れをしないおふとんにはアレル物質と呼ばれるダニのフンや死がい、さらにはダニのエサとなるフケやアカ、汗などの湿気によって大量に繁殖します。
ダニやにおいの原因を徹底的に


ふとんを水洗いすることで繊維の奥にいるダニやにおい汚れなどをきれいに洗い流します。
お客様からいただいた声



選ばれる4つの理由

大切なおふとんをお預かりしてから出来上がるまで、1枚1枚個別管理を徹底して見えない所にもしっかりと責任を持っています。

おふとんに合わせた洗剤とたっぷりの水を使い、最新の洗浄と乾燥方法で中までしっかりとクリーニングいたします。
お客様からはすっきり、さっぱり、そして綺麗になったと喜んでいただいております!!

箱に入れたりとか、圧縮袋に入れたりとかそのような手間は一切必要ありません。
集荷にお伺いした時にそのままおふとんをお渡しいただくたったこれだけです。
かんたん手間なしできれいに洗えるから繰り返し沢山のお客様にご利用いただいております。

洗うだけではなく暖かくおやすみいただくためにご希望のお客様には薄くなってしまった部分に追加料金で足し羽毛することもできます。
ふとん丸洗い料金一覧
サイズ | シングル | ダブル(セミダブルも同価格) | クイーン(キングも同価格) |
---|---|---|---|
毛布 | 1300 | 2000 | 3300 |
2枚合わせ毛布 | 1800 | 2200 | 3500 |
シルク毛布 | 3300 | 4400 | 5500 |
肌掛ふとん | 3500 | 4400 | 5500 |
合掛ふとん | 4400 | 5500 | 6600 |
敷ふとん | 4400 | 5500 | 6600 |
ウレタンマットレス | 6600 | - | - |
羽毛ふとん | 5500 | 6600 | 7700 |
こたつふとん | 正方形:4400 | 長方形:6600 | - |
座布団 | 銘仙判:1200 | 八端判:1400 | 夫婦判:1600 |
※税込価格
※下記に記載のような寝具はお断りする場合がございます。
生地に絹が含まれている掛ふとん、10cm以上のマットレス、生地が切れてしまっている、ひどく汚れてしまっているおふとん、電気毛布などコンセントがついている物、ウレタンやポリエステルの枕

